●助成の対象
助成の対象となる団体は、次に掲げる団体となります。
(1)主として東京都・千葉県を中心とした関東圏内で活動している非営利団体。
(2)東日本大震災の被災地及びその他自然災害の被災地で活動している非営利団体。
●助成の対象事業
助成の対象となる事業は、助成を受けようとする事業が次に掲げる事業のいずれかに該当し、助成を希望する申請団体が直接実施する事業とします。
(1)青少年育成に寄与する事業。
(2)その他、当財団の事業遂行に必要と認める事業。
●助成の金額
1件あたりの助成金の額は原則10万円を上限の目安とします。
●助成の対象となる経費
助成の対象となる経費は、青少年育成に寄与する事業を推進するために通常必要とされる費用並びに設備・備品等の購入費用としています。
※過去の助成先、助成内容についてはコチラをご覧ください。
●助成先の選考
毎月1回を目処に申請状況に合わせて随時開催しています。
●助成金の交付
選考結果は、当財団から申請団体へ直接ご連絡いたします。
●助成先の報告
助成先の団体からは、助成対象事業の実施から2ヶ月以内に、所定の活動実績報告書の提出を求め、助成対象事業が申請内容のとおりに実施されたことを確認させていただきます。
●監査等
必要に応じて、助成先に対して監査を行い、相応しくない事由等がある場合には、助成金交付の決定の取り消し、又は助成金の返還等の対応を行うことがあります。
●お申込について
お申込ついては、上記の記載事項をご承諾頂く必要があります。ご承諾頂いた方は、下のリンクをクリックして頂き、申込書をダウンロードして下さい。
お申込書をダウンロードした後に、応募要領をご一読頂き、お申込書に必要事項を記載の後、指定の添付資料と一緒に下記送付先へ郵送してください。ご不明な点がございましたら、コチラからお問い合わせください。
●お申込書の送付先
〒134-0091 東京都江戸川区船堀4-8-19
公益財団法人 京葉鈴木記念財団
TEL:03-5243-2110
●過去の助成活動の一覧について
コチラをご覧ください。